
浜松モザイカルチャー世界博(愛称・浜名湖立体花博)にインターンシップで事務局スタッフとして参加している浜松大学の学生が8月18日(火)、浜松エフエム放送・FM Haro!の番組「RADIO H.」に出演し、自身の企画である浜松モザイカルチャー世界博2009のキャラクター「モザイ」の童話募集企画をPRしました。
番組に出演したのはビジネスデザイン学部3年生の鈴木友加子さんと袴田健太さん。初めてのラジオ出演について、「その場で会話をつなげることは、とても大変でしたが、パーソナリティのお力を借りることにより、伝えたいことを言えて、嬉しい体験でした」(鈴木)、「ラジオを通して、多くの方に聴いていただいているプレッシャーを感じました。これから始まる就職面接の舞台度胸がついたと思います」(袴田)と、感想を話しました。
活動の母体であるゼミを担当する中津川智美准教授は、「ビジネス・コミュニケーションを研究しているゼミ生にとって、メッセージを正確にわかりやすく伝えるための貴重な実体験を得ることができたと思います」と、コメントしました。
童話の応募先は、〒430-0946浜松市中区元城町115-1、住友生命ビル5階、浜松モザイカルチャー世界博2009推進本部 モザイ童話募集係。締め切りは9月7日(消印有効)。お問い合わせは、世界博2009協会=電053(457)2294=まで。
その他詳細については、浜松モザイカルチャー世界博2009のHP (
http://mih2009.com/ ) のトップページの新着情報に掲載されている「モザイの童話を募集します」の記事をご覧ください。
・
ビジネスデザイン学部
・
「モザイ」の童話を募集
・
もざいかるちゃー(浜大スタッフの活動ブログ)
・
FM Haro!