エアロビック部 全日本学生選手権大会で優勝

浜松大学入試広報課

2011年12月19日 14:51

浜松大学エアロビック部が11月27日(日曜日)、東京都八王子市で行われた「第11回全日本学生エアロビック選手権大会」に出場し、チームエアロビック部門で見事優勝を飾りました。





エアロビック部は2007年に発足。創部5年目にして初の「全国制覇」となりました。
このチームエアロビック部門は、集団のハーモナイズされたパフォーマンスを競うチームエアロビックによる競技で、チームも全体の技術力、構成力、表現力が審査されます。演技時間は1分45秒。音楽にあわせ必修動作を含む演技を行います。

今回は、昨年準優勝時のメンバーを含む5人で出場。日本一のリフトを武器に、昨年度よりリフト回数を増やし、レベルアップを図りました。
主将の石田一孝さん(心身マネジメント学科4年)は、「優勝は目標にしていましたが、目標を達成するためにお互い何が必要かを学び合った。今は、周りのサポートに感謝しています」と喜びを語りました。





【出場選手】
石田一孝(心身マネジメント学科4年)
伊藤誉人(心身マネジメント学科2年)
宮野祐輔(心身マネジメント学科2年)
横田川恵利華(心身マネジメント学科3年)
服部瑠衣(心身マネジメント学科1年)

関連記事