新年のご挨拶

浜松大学入試広報課

2012年01月07日 14:41

新年明けましておめでとうございます



新しい年を迎えるにあたり、浜松大学に対する平素のご厚情とご支援に深く感謝申し上げますと共に、皆様のご多幸とご健勝を心よりお祈り申し上げます。

昨年は、国際社会、世界経済が激しく変動した年であり、こうした変化は私たち地域社会にも少なからず影響を及ぼしてきました。今年はこうした変化の中から新しい自己秩序形成がなされていくことを祈念しております。


浜松大学は、こうした情勢を踏まえ、「学生・社会・教職員の3者が真に満足する大学」つくりの下、「知」の鍛錬の場、地域における「知」の発信の場として、地域に真に貢献できる大学を目指し更なる努力をしていく所存です。

昨年3.11の東日本大震災は、多くの人の間に「絆」についてより深く考えさせ、より強くさせました。被災地の復興はまだまだこれからだと思います。本学においても引き続きこの「絆」を大切にしていきたいと思っています。

浜松大学は、地域の皆様のご理解とご支援を受けまして、今年で開学25年目を迎えることができました。深く感謝申し上げます。

本学では、四半世紀を経て、学生諸君の満足度をさらに高め、また地域における「知」の拠点としての場をより強固にするため、平成25年度、本学を含む常葉学園傘下の3大学・1短期大学とともに統合された新しい大学(常葉大学(仮称))に生まれ変わります(予定、在学生の諸君は浜松大学での卒業となります)。本年は、浜松大学としての集大成の年であり、大学統合の最終段階の年でもあります。

今年も、本学学生、卒業生に「浜松大学でよかった」「常葉の大学でよかった」と言ってもらえる大学を目指し更に努力をしていく所存です。

本年もよろしくお願い申し上げます。




2012年 元旦
浜松大学長 中村 正義

関連記事